忍者ブログ

ルンルン


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォークダンス

高校の体育祭でフォークダンスを踊った
トルコに行く
ってね^^
ブログやブーシュカで仲良くしてくれているみんなに
TBG協会は
土曜日は雅子先生の舞踊発表会に行きました
海老根市長の挨拶で始まり、歓談ののち「集いのタイム」が行われ、「日本舞踊」「フォークダンス」「ウォーキング」に加えて、初参加の「スクエアーダンス」もそれぞれの活動を披露しました
ステージに上がって、フォークダンスみたいのをチョコットして、発散~~♪
左があゆみで、右がPUCCIちゃん
天気が悪く小雨のなかフォークダンスをすることに
多分、フォークダンス中♪のはず^^
体育祭当日

華やかフェス、20周年祝う 長岡京市女性の会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000025-kyt-l26

不器用な私は何度練習しても上手く踊れずにいた
入場待ちの客に積極的に話しかけたり、弁当に付いてくる輪ゴムを利用して客と「ゴム跳び」をしたり、フォークダンスを踊るなど、お金をかけずにできるイベントを100以上も実施した

道玄坂7丁目
http://ameblo.jp/gatto-missi/entry-10454567396.html

小専体育のピチピチの大学生のフォークダンス見てたら、自分が随分年取っちゃったような気がした
可愛いちーたんところのPUCCIちゃんが、遊びにきてくれたよっ
ID:1L22wvF50
同じアホならおどらにゃそん損~~!!
【お出かけの最新記事】
蔵元
一年ぶりの雰囲気懐かしかった(゜∀゜)
みんなが和気あいあいと踊るなか私はついていく
フォークダンスのページはココ
katiesさんのブーシュカを見る
小専体育でアルネル踊ってた頃は
08:22:00
2010/01/09(土)
個性的な取り組みはマスコミにも注目され
山田屋
なかなかタイムリーに出会え
タグ:
ブログランキングに参加しています
PR

写真・フォトグラフ 静物

☆PHOTO&DRAWING
☆PHOTO
☆1点モノです。インテリアに!アーティストのオリジナルフォト作品
☆PHOTO&DRAWING
写真・フォトグラフ 静物のページはここ

お味噌

ドレッシングは買い忘れたので手作りしました
キャベツメンチ、じゃがいもと長芋の素揚げ、きゅうりともやし・カニカマのサラダ、茶飯、お味噌汁でした
朝ご飯(2月7日)
●きんぴらごぼう
・牛すじ煮込み
てかwお姉ちゃん
最近寝坊グセがついてます…まずいなぁw
マイタケと館ヶ森高原豚の炒め物、マイタケのお味噌
●ごはん
日中お刺身を買っておいてよかった~
う~ん
2/5の夜ご飯メニュー
何だかんだ言いながら野菜たくさん取れるから気に入ってたのになぁ
牛すじ煮込みは

柴咲コウ、アイドル豚“幸子”の母豚と一緒に舞台あいさつ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000009-oric-movi

どの食材も、とても味が濃くて
☆ちなみに、アルプスカレーのURL
猛ダッシュで作った夜ご飯
(Mon)
ブリ大根、里芋とアスパラと茸のお味噌汁、アボカドと鯛とブロッコリーのサラダ
いつものパンプディングでした
どうも
・お刺身(ぶり・ばい貝)
妹登場!
ついでに昨日のおやつも載せちゃいますね
マシッソヨ
ありえない具材を味噌汁に入れたりと何かと話題(私的に)のお店
今日は寝坊してお弁当が作れませんでした^^;
●納豆
お味噌汁がお味噌汁の味にならないんだお^w^
そのほかのメニューは↓です
足りないものはここから持って行けました
お姉ちゃん何やってんの?
美味しいものが食べられる日常はとても幸せです
この私めのことでございます☆

すき焼き丼とタコときゅうりの酢のものと蒸しパンでうちごは ...
http://yamagatan.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01

●卵焼き(旦那さんのみ)
・菜の花のおひたし
ちなみに今日のお味噌汁の具材は「高野豆腐とジャガイモ」
ボス&みのは大ウケでしたがww
レモンは、絞ってブリを焼くときの調味料にしたり
長女のお弁当のおかずにも使いました
ダシ入ってないやんw
にんにくをかなりおかわりしちゃいましたー
静かに飲食したい時には不向きですw
以後お見知りおきを
※このように体育会系ノリなので
キムチやにんにくを入れてお味噌をつけて食べます
マジと読む・・o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキャッキャッ
とっても食べやすくて
本気と書いて
パフォーマンスだけでなく絶品いくら!!
昨晩
今月末で閉店だって
ハチミツレモンを作りました
●ほうれん草のおひたし
^q^;^q^;^q^;
お店の真ん中に置いてあるので
●わかめと豆腐のお味噌
お味噌の國の三十路女とは
●みかん
セットの岩のりのお味噌汁も美味でした
お味噌汁(ねぎ・磯海苔・えのき)

YUKI クリスマス

気になるネタ投稿
歴史の逸話を聞かせ
ひ&は)揃ってのスタートで、もう賑やかな事!!!!!
YUKI クリスマスのアイテムページへのリンク
2のまとめR
今年は最初から4人(Y&R

誕生会第一回なのに超豪華スイーツ―コヤマロールに箕面ケーキ
http://www.ekiblo.jp/user/yukienglish/vsm9/13412.html

クリスマスソングを仏具で自動演奏してみたよ♪
気がつけば
朝からバタバタとしていた流れで
引ったくりを
無双ゲーム動画
懐かしい
なんと3年連続でクリスマスを一緒に過ごしている私達!!
今年もクリスマスは、YukiちゃんRinちゃんと♪

YELLOW跡地『eleven』、2月18・19・20日にオープニング・パーティ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000002-lisn-musi

生まれの男性の9割が経験
YUKIがオ○ニーしてるPV
最も印象に残っているのは「3」

キヤノン 年賀状

第4回ギャラリーhokk年賀状作品展
チェックしておいて欲しいなあと思いました
私が欲しいプリンタは今、コレ
・「工房-作品(自転車関係以外)」に「年賀状(2010年)」を追加
1月28日(木)~2月3日(水)
【エッセイの最新記事】
キヤノンギャラリー梅田(北区・梅田3)
の入手しやすさ他で、キャノンのMP640に決定
映画「アバター」ってどうよ?
)出来る複合機””自動両面印刷”にインク等の消耗品
機器を統合(同時更新
4コママンガのない朝日新聞は寂しい
秋元亮太写真展
印刷されたお礼状

義妹関係の印刷依頼はプリンターつきで・・・
http://okmijbygv99q.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-eac1.html

キヤノンフォトコンテスト入賞作品展
or.jp/petit-bois/
ちょっとひと走り-キャノンデールF700に「定光寺~陶磁資料館」「各務野自然遺産の森MTBコース」を追加
1月12日(火)~29日(金)
キヤノン 年賀状の詳細ページ
大掃除の合間のFM
土日休
ちょっと前に、エプソンやキヤノンがリサイクルインク関連の訴訟を起こしましたが、そりゃ
年賀状や写真印刷にもはや定番となったインクジェットプリンタ

県写真コンクール:美しい自然をPR 山陰海岸、大山中海の入賞作公開 /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000169-mailo-l31

安くなっていた(今までのプリンターもこの時期に
印刷されたお歳暮のお礼状
・「図書室-本/漫画」に
今はプリンタ自身に無線LANが搭載され
丁度、年賀状印刷の時期も過ぎて、年末よりかなり
http
キヤノンの対応も酷いもんだね
買った)ので
・「自転車で
1月21日(木)~27日(水)
タグ:

プラグイン

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

最新記事

RSS

アーカイブ