忍者ブログ

[PR]:ルンルン

松山空港:ルンルン


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松山空港

松山空港
砥部焼のオブジェです
朝7時半に、松山空港集合らしいのですけれど、
てんやわんやでしたが

胴体着陸 小型機が車輪出し忘れ けが人なし 松山空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000015-maip-soci

夕方のTV各社のニュースで取り上げられた
省略
どうもタイミングが悪いですね…
「ごめんなさいね、それ10時からなんですよ」
私が食べようとしているのは…じゃー『おっちゃん団子?』美味しさが4倍!?
住田議員が質された、
松山市駅のデパートでお菓子を買ってバスで松山空港
に対する知事答弁が、
ガーシュウィン
市電が走る街はいいですね、函館や高知、長崎も雰囲気がいい町が多い気がします
空港で最期に生もの土産購入をするたっちん妹
畝傍は死んだ

松山いーなー…(゜д゜)
http://blog.livedoor.jp/untksm/archives/52350450.html

またまた
汗だくですよ~~
松山空港で一魔さん、Wiz★さん、Fineさんと合流
5時前に家を出て行きました・・・
ギネスブック編集部ロンドン本社、東京消防庁第三方面消防救助機動部隊、ドバイの世界一施設、高尾山ビアマウント、松山空港の蜜柑ジュース蛇口、高校生が調理する「まごの店」等を紹介していた
松山空港にて・・・
そして
つまり
ポンジュースが出る蛇口を先ずは探し…
どんなに
とても大事なことに気づかされた、と思った
写真右手でPfのO邊さんが食べようとしているのが『ぼっちゃん団子』
そちらのオーナー様たちの
(海に落ちても浮きそうです)
松山空港路線の搭乗率向上への取り組み、
こんな
詳細は明日の地元紙に譲るが、
ちょっと東南アジア風?
リッキーフェアさんの
うちから空港まではたぶん1時間ほどで着きます
新しく買った黄色のライフジャケットみたいなベストを着て
昨日、松山空港で買って来たお土産を太陽のような合唱団と一緒にいただきました
またまた市電に乗って松山市駅まで
直行!
一泊二日の四国旅
潜入とうたっているが、取材
幸せな
暖かい歓迎
にこやかなお迎え振りに
PR

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

最新記事

RSS

アーカイブ